ミニマリストの習慣
『ミニマリストは物を持たない』
ただこれは、物に対しての執着心の問題ではありません。
自分の頭の中の整理整頓するプロセスを具現化した結果、物も整理整頓されているだけなのです。
ミニマリストの特徴として、頭の中も極めてシンプルです。
判断基準も単純。
悩んだり、変なエネルギーを使いません。
目の前の物の取捨選択は、頭のトレーニングでもあるのです。
物の整理整頓、片付け、掃除は、ミニマリストの習慣の一つです。
単純に部屋が綺麗で物が少ないから、ミニマリストが良いわけではありません。
シンプルな思考を持っていることが、ミニマリストの最大の特徴なのです。
掃除・整理整頓
整理整頓の効能は“リラックスできる”“心がスッキリする”など、人それぞれ違います。
整理整頓や不用物の処分をしていくと変な欲がなくなっていきます。
物で散らかった空間を綺麗にすると、ごちゃごちゃな思考からも抜け出せます。
心も一緒に整えられて本当の自分を取り戻すことができます。
掃除の効果
仏教における掃除・整理整頓
仏教では、掃除が“作務”と呼ばれる修行のひとつになっています。
これは「掃除や整理整頓は100%の善行」だからです。
「ご不浄」とも呼ばれる汚い場所を率先して掃除することで、「徳」が積まれます。
北東を掃除せよ
北東は「鬼門」とされ、ただでさえ悪い気が入ってきやすい方角とされる。
ここに埃が溜まっていたり、不要物が置かれていると、悪い気が溜まってしまう。
日常生活にも生きてくる
「人がしたがらないことをする」というクセがつくと、人違う目線が自分に生まれます。
新しい考え方が身につきます。
ミニマリストの中には、公衆的なトイレの個室を使用した後は必ず一通り綺麗にしして出るという習慣を持つ人もいます。
そういう行動を実際にやってい人は当然、普通の人とは違います。
上記の人も、そこそこ大きな飲食店の経営者です。
違う目線を持つ事で、ビジネスチャンスに対する嗅覚も磨かれていくのです。
掃除のもつ本当の意味
掃除を行なっている時間はとても大切です。
単純な作業中は、意外と物事を考える時間に最適なのです。
大切な自分と向き合う時間となります。
ちなみにマインクラフトで整地をしながら、頭の中をリセットするという人もいました。
掃除で有名人
行き詰ったら掃除という習慣を持つ有名人の人も多いです。
棋士 羽生善治さん
「煮詰まったときは、身のまわりのものをちょっと片づけてみる。私は特にキレイ好きということはありませんが、片づけると頭がすっきりして視界が開ける気がします。」
特にトイレ掃除に、重きを置いている有名人が多数います。
ビートたけしさん
「若いころに師匠に”トイレを綺麗に掃除しろ”と言われてから30年以上ずっとトイレ掃除をやり続けてきた。自分の家だけでなく、ロケ先や公園、ときには隣の家のトイレ掃除もした。
オレが成功しているのは、トイレ掃除のお陰かもしれない!」
モーガン・フリーマンさん、和田アキ子さん、星野仙一さん、松下幸之助さん、タモリさん等々。
当然なのですが、トイレだけ綺麗なんてことはない。
身の回りは全てきれいに整える人たちです。
コメント